パナソニックのホットカーラーを買ったら最初にすべき下準備 ヘアセット知恵袋 僕もブログで何度かオススメしているパナソニック製のホットカーラー『プロカールン』または『カールン』を購入したら、使用する前にやってほしいことがあります。 絶対というわけではありま […] 続きを読む
【アメピン】間違った留め方?短い方と長い方、正しい向きはどっち? 更新日:2022年4月24日 ヘアセット知恵袋 こんにちは、Ryoです。 今回はちょっと気になる質問をいただきましたので、それについての僕の見解をシェアしていきたいと思います! Q.「アメピンを挿す時の向きについて。 アメピン […] 続きを読む
あの髪型の名前って?ヘアセット・ヘアアレンジのデザイン名称まとめ 更新日:2020年5月21日 ヘアセット知恵袋 こんにちは、美容師をしているRyoです。 とつぜんですが普段仕事をしている時、お客様とのやりとりの中で ということが結構あります。 &n […] 続きを読む
シニヨン(シニョン)ってお団子と何が違うの?意外と曖昧な境界線 更新日:2022年4月26日 ヘアセット知恵袋 こんにちは、美容師をしていますRyoです。 今回は、意外と定義が曖昧な『シニヨンとお団子の違い』について話していこうと思います。 ・・・いきなりですが、“シニヨン”と言われたらど […] 続きを読む
「とある服を着るだけでヘアセットがちょっと上手くなる」嘘のような本当の話 更新日:2020年6月6日 ヘアセット知恵袋 こんにちは、都内でセット系美容師をしていますRyoです。 今回は 『とある服を着るだけで、ヘアセットがちょっと上手くなる。』 そんな嘘のような本当のお話をしたいと思います。 &n […] 続きを読む
美容師が教える!ヘアセットに失敗しないためのオーダーの仕方 更新日:2020年5月23日 ヘアセット知恵袋 こんにちは、都内でセット系美容師をしていますRyoです。 ヘアセットで失敗しない為には、お客様と美容師、二人のイメージの共有が大事になってきます。 これがズレてしまうと「髪型が気に入らない・・・」といった事 […] 続きを読む
プロも使っている、ヘアセットにおすすめのスタイリング剤を紹介 更新日:2020年5月22日 ヘアセット知恵袋 こんにちは、セット系美容師をしているRyoです。 今回は僕が実際にヘアセットの現場で使っている、おすすめのスタイリング剤を紹介していきます。 (一部、先輩や仕事仲間に勧められたものも) &nb […] 続きを読む
ヘアセットしやすい髪質、しにくい髪質&特徴に合ったベースの作り方 更新日:2020年5月23日 ヘアセット知恵袋 こんにちは、銀座でヘアセット系美容師をしていますRyoです。 今回は、僕が今までヘアセットしてきて感じた 髪質によって変わる、ヘアセットのやりやすさの違い についてお話していきま […] 続きを読む
逆毛の痛みが気になる方へ!逆毛レベルをヘアスタイル別に解説 更新日:2020年6月7日 ヘアセット知恵袋 こんにちは、セット系美容師をしていますRyoです。 今回は、ヘアセットをする上で どんなデザインだと逆毛が必要なのか、不要なのか を逆毛レベル「大」「中」「小」「なし」にわけて簡単な解説をして […] 続きを読む
「シニヨンじょうず」は難しい?プロが正しい使い方・コツを紹介 更新日:2020年5月23日 ヘアセット知恵袋 こんにちは、都内で美容師をしていますRyoです。 今回は100円ショップ・ダ◯ソーの大人気ヒット商品、「シニヨンじょうず(orシニヨンメーカー)」について解説していきます。 セル […] 続きを読む
逆毛で髪は痛む?正しい逆毛の仕組みを解説 更新日:2020年5月23日 ヘアセット知恵袋 こんにちは、都内でセット系美容師をしていますRyoです。 逆毛って髪がすごく痛むイメージが強く、セットの時に逆毛をたてられる事に嫌悪感を持つ人も多いと思います。 実際に僕が仕事をしている時も、 […] 続きを読む
カールアイロン、アイビル&クレイツの特徴・巻きやすさ比較 更新日:2020年5月23日 ヘアセット知恵袋 こんにちは、都内でセット系美容師をしていますRyoです。 今回は業務用で有名な2つのメーカー、「アイビル」と「クレイツ」のカールアイロンについて詳しく書いていきます。 どちらも業 […] 続きを読む