大切な簪(かんざし)を落とさない為の取りつけ方・固定方法の紹介 更新日:2018年1月10日 ヘアセット知恵袋 今回は、和髪や着物に合うヘアアレンジをしたときに 大事な簪を落とさない為にしっかりと固定出来る小技 を紹介していきたいと思います。 簪って取り付ける時にしっかりと固定しておかないと、歩いた時の […] 続きを読む
実際の仕事で使用しているヘアセット道具を紹介 更新日:2020年4月9日 ヘアセット知恵袋 僕が実際の仕事でヘアセットをする際に使っている道具類や材料についてです。 「どこのメーカーのものを使っているか」、「どんな時にどういう使い方をするのか」など、なるべく詳しく解説していきます。 […] 続きを読む
初心者が巻きやすいカールアイロンの太さや選び方をプロが解説! 更新日:2018年5月28日 ヘアセット知恵袋 今回は「今まで自分で巻いた事がなかったけど、自分でスタイリングしてみたい!」という方へ向けた記事です。 なお、この記事は比較的セルフでも巻きやすい長さのミディアム~ロングの髪の長さの方を想定し […] 続きを読む
【ヘアアレンジ】ベースによる仕上がりの違いとウェーブベースの作り方 更新日:2018年4月8日 ヘアセット知恵袋 今回は、ベースメイクによる仕上がりの違いについて解説していきたいと思います。 ストレートの状態で仕上げていくのと、ウェーブをかけてから仕上げていくのでは、仕上がりがかなり変わってきます。 ベー […] 続きを読む
巻かないで作るゼロベースヘアセットのメリット・デメリット 更新日:2020年6月7日 ヘアセット知恵袋 今回はゼロベース(巻かない)で行うヘアセットのメリット・デメリットについて書いていきたいと思います。 海外のヘアセット動画などを見ているとサラサラのストレートヘアから編んだり、引き出したりして […] 続きを読む
『ヘアセット』すぐに実践出来る!簡単なブロッキングとやり方解説 更新日:2020年6月13日 ヘアセット知恵袋 こんにちは、ヘアスタイリストのRyoです。 ブロッキングはヘアアレンジや綺麗な巻き髪を作るためにも大切な工程ですが、どんな風にブロッキングをしたら良いのか、プロでもない限りいまいちピンとこない […] 続きを読む
写真で徹底比較!ヘアアイロン・コテの太さによるカールの違い 更新日:2020年6月28日 ヘアセット知恵袋 こんにちは、Ryoです。 あなたは普段どのサイズのアイロンを使っていますか? 仕事だったり、普段のヘアセットだったりいろんなシーンで使う道具ですが、なかなか自分が使うサイズ以外のアイロンでどんな巻きがつくのかって知らない […] 続きを読む
痛まない逆毛のとり方と髪への負担を減らすセットの崩し方 更新日:2018年6月2日 ヘアセット知恵袋 結婚式やパーティーでヘアセットをしてもらう時、崩れるのが怖くて 「スプレー多めにかけといて下さい!」 と美容師さんに頼む方も多いのではないのでしょうか? しっかりと固めてもらったおかげで一日中セットは崩れず […] 続きを読む