Uピンの小ネタ。プラスピンとマイナスピン使い分けてますか? 更新日:2023年9月26日 テクニック紹介 こんにちは、Ryoです! 今回はちょっとしたUピンの知識のお話です。 普段セットする時にUピンの挿し方を意識した事があるでしょうか? 実はUピンの挿し方にも細かく言うと『プラスピン』と『マイナスピン』っていうのがあり、挿 […] 続きを読む
気づかないと損をするピニング練習の誤解。ねじねじ留めだけではヘアセットが出来ないわけ 更新日:2023年9月26日 基礎講座 こんにちは、ヘアセット専門の美容師Ryoです! 今回はピニングについてのお話になります。ヘアセットを練習していく上で誰もが通る道でもあるピニングですが、実は多くの人が誤解している事があります。 ・ヘアセットの練習を始めて […] 続きを読む
現場でカーラー使いますか?実はアイロンにはない良さがある!ホットカーラーのメリット6つ 更新日:2023年9月26日 基礎講座 こんにちは!ヘアスタイリストのRyoです。 プロの現場でもカールアイロンが主流のいまだから知って欲しい、 ホットカーラーのメリット をご紹介していきます。 あ、ちなみにこういった […] 続きを読む
パナソニックのホットカーラーを買ったら最初にすべき下準備 更新日:2023年9月26日 基礎講座 僕もブログで何度かオススメしているパナソニック製のホットカーラー『プロカールン』または『カールン』を購入したら、使用する前にやってほしいことがあります。 絶対というわけではありま […] 続きを読む
本気でヘアセットを学ぶなら練習用に揃えておきたいお勧めのホットカーラースタンド 更新日:2023年9月26日 基礎講座 こんにちは、ヘアスタイリストのRyoです。 今回はこれからヘアセットを学んでいきたいという方へ練習用はもちろんヘアセットの現場仕事にも使えるオススメのホットカーラーを紹介していきます。 ホットカーラーにはい […] 続きを読む
便利なUピンの使い方知ってる?ヘアセットで役立つ③つの使い方 更新日:2023年9月26日 テクニック紹介 この記事では、アメピンと同様にヘアセットでよく使われるUピンの便利な使い方を紹介していきます。 ピン自体に挟む力があるアメピンと比べて、Uピン自体に髪を挟む力はないので、若干クセのあるピンですが、慣れること […] 続きを読む
ピニング② 実践的なピニング(ピンの留め方)の種類と応用 更新日:2023年9月26日 基礎講座 こんにちは、Ryoです。 前回は、固定観念にとらわれず自由にピンを留めていきましょう!と言うことをお伝えしました。 「スタイル作りの中でピニングは自由」 これは正しいです。 ・・・でも、好きに […] 続きを読む
【アメピン】間違った留め方?短い方と長い方、正しい向きはどっち? 更新日:2023年9月26日 ヘアセットのお悩み基礎講座 こんにちは、Ryoです。 今回はちょっと気になる質問をいただきましたので、それについての僕の見解をシェアしていきたいと思います! Q.「アメピンを挿す時の向きについて。 アメピン […] 続きを読む
ピニング① 基本的なアメピンの留め方&基礎練習 更新日:2023年9月26日 基礎講座 こんにちは、Ryoです! 今回はヘアセットで大切なアメピンについて、基礎〜実際のスタイルに使える応用パターンを2回に分けて解説していきます。 ピニングはちょっとした知識と手の慣れが身につけば簡 […] 続きを読む
ホットカーラー編② 構成に合わせたカーラーの巻き方 更新日:2023年9月26日 基礎講座 こんにちは!Ryoです。 ホットカーラーの巻き方には慣れてきましたか? 僕がとてもホットカーラーの技術を大事にしている事はお伝えしました。 今はアイロンセットが主流で新しいスタイルや表現もどん […] 続きを読む
あの髪型の名前って?ヘアセット・ヘアアレンジのデザイン名称まとめ 更新日:2023年9月26日 セットサロンの疑問ヘアセットのお悩み こんにちは、美容師をしているRyoです。 とつぜんですが普段仕事をしている時、お客様とのやりとりの中で ということが結構あります。 &n […] 続きを読む
ホットカーラー編① 基本的な巻き方の解説 更新日:2023年9月26日 基礎講座 こんにちは!Ryoです。 あなたは今まできちんとホットカーラーの巻き方を習った事がありますか? このホットカーラーという技術は簡単そうで奥が深く、特に銀座では巻き方を見るだけで、 そのスタイリストがどのくら […] 続きを読む